

この記事の執筆者である僕は、過去「社会不適合か!?」ってぐらい何度も転職をくりかえしてきました。
ストレスを感じ、「会社をバックレたい」と考えたことも1度や2度ではありません。
今ではその時の経験を踏まえ、マネジメントのコンサルも行ってます。
そこでも、強いストレスを抱えている社会人の相談に何度ものってきました。
すぐに会社を辞めれない理由として、
- 上司が怖い
- 次の会社が決まってない
- 手持ちがない
この3つが顕著ですね。
特に3つめの「お金」問題は深刻です。
心身を壊しては意味がありません。
その前にいくらかの退職代行費用を払って、即会社を辞める方が建設的なんですよ。
今回の記事では、極力格安の費用に抑えつつ、且つサービス面でも問題のない業者を紹介します。
どれも当サイトと提携している優良業者です。
この中から退職代行を選定してみてください!
この記事で分かる事
格安退職代行をオススメする理由

退職代行で辞めるとなると、次の職場が決まっていない場合がほとんどです。
とはいえ生活費も確保する必要があるので、できれば格安の退職代行をみつけたいところ。
少しでも手元にお金を残しておくことで、その後の動きも変わってきます。
退職代行業界の価格相場
退職代行費用は30,000円、弁護士事務所運営なら50,000円が目安です。
民間企業運営の退職代行 | \30,000 |
弁護士事務所運営の退職代行 | \50,000 |
正社員とアルバイトで価格が変わることもありますが、上記は正社員をベースにした価格です。
29,800円に設定している業者が多いですが、30,000円を切っていれば安いといえるでしょう。
安さだけを追い求めるのは注意が必要
単純に価格だけを追求すると、5,000円なんて業者も存在します。

そう思った方もいるでしょう。
ただし、
- 認知度が低い
- サイトの作りが安っぽい
- サービスの概要が分かりづらい
このケースに該当する場合は、依頼を避ける方が無難です。
依頼してみたものの動きが悪かったり、最悪の場合トラブルに発展することもあります。
5,000円より依頼料がかかる退職代行でも、人気がある理由は対応が素晴らしいからです。
この点を踏まえ読み進めてみてください。
各実績を確認してみよう
安さも大事ですが、
- 退職成功率
- 実績数
- メディア掲載実績
この辺りの実績を意識した上で、相場より安い業者に依頼するようにしてください。
サイト上に実績が目立つように掲載されている業者は、格安でもきちんと対応してくれることが多い傾向にあります!
認知度や実績、価格を判断して、当サイトオススメの業者を次で紹介していきます。
オススメ業者はココ!格安退職代行紹介!
以前正社員向けの低価格退職代行業者ランキングを掲載しました。
その記事と内容がかぶる点もありますが、一つずつ見ていきましょう。
退職代行j-next

退職代行依頼料:20,000円

公式サイトもクオリティが高く、若者向けの退職代行と言えます。
特典は
- 人事のプロが対応
- 全額返金保証
- 転職エージェントと提携
- 引っ越し業者提携
この4点があります。
退職のススメ

退職代行依頼料:25,000円

人材派遣会社が運営していて、再就職サポートの他に
- 失業保険取得サポートあり
- 有給取得サポートあり
- 全額返金保証
このようなサポートも受けられます。
任意のスタッフに依頼できる点も興味深いですね。
退職代行SARABA

退職代行依頼料:27,000円

- 全額返金保証
- 行政書士監修の退職届プレゼント
- 成功率98%の有給取得サポート
- 無料転職サポート付き
上記のようなサポートが魅力ですね。
認知度も高いですし、実績も申し分ない退職代行です。
退職代行ニコイチ

退職代行依頼料:27,000円

- 即日退職も可能
- 全額返金保証
- 全国対応
- 円満退社に向けた密な打ち合わせ
- 有給休暇サポートあり
- 2か月後までのアフターフォローもあり
依頼する際にはこれら6点を相談してみましょう。
業界内でもネームバリューがあり、その上格安で依頼することができる業者です。
転職サポートをうまくつかってみよう
退職代行の中には、転職サポートや転職お祝い金がついている業者もあります。
下記の二つが該当します。
退職した後転職活動もしなければならない状況においては、こういったサービスを活用すべきでしょう。
個人的にもオススメのサポートです。
前向きに活用を検討してみましょう。
格安退職代行のまとめ
今回は当サイトと提携している退職代行の中から、
- 格安価格
- 認知度
この二つに焦点をあてて4社ほど紹介してみました。

「できればお金をかけたくない」
こういった要望を持っている方は、是非参考にしてほしいと思います。
数万円でストレスフリーな日々が手に入るのであれば、安いものでしょう。
次の職場でバリバリ頑張れれば、退職代行を利用して辞めたこともいい経験になっていきます。
まずは、自身の身の振り方を最優先に、かかる費用を抑えつつ早めの退職に漕ぎつけましょう。
今回は以上です!